SSブログ

2020年2月1-2日 福島の雪とヤブ/吾妻西大巓・安達太良山

昔の職場の仲間パウダー愛好会ツアーに参加で福島へ。
久々に雪道の土湯峠を越えて裏磐梯。ここで首都圏から来るメンバー5人と合流、1年ぶり2年ぶりの再開。1日目はグランデコへ。
さすがに裏磐梯まで来ると周辺は雪景色、グランデコのゲレンデもなかなかの賑わいだ。表磐梯など他のエリアの雪不足でここに集中してるのかもしれない。ゴンドラ待ちの列に並び、リフト1本乗り継いでゲレンデトップから山に入る。

DSC08521.jpg
最近の降雪で思ったよりはずい分雪がある。ワカンかスノーシューの登山者のトレースが続いていた。

DSC08523.jpg
西大巓の頂上から西吾妻にかけての稜線部は雪雲に覆われている。
上から滑ってきたパーティは西大巓の東斜面を滑ってきたそうだ。

DSC08527.jpg
西大巓の頂上付近には樹氷も成長している。記録的な暖冬とはいえ、さすが東北の2000メートル級。
冬型の天気図でやはり山頂は寒い。樹氷の陰で休憩しスキンを剥がす。

DSC08532.jpg
東斜面には先行パーティのトラックが全面に残されていた。我々は南西斜面から下降開始。
樹林を抜けるとちょっとしたオープンバーンに出る。今シーズンの初パウダーぐらいの感じ、底はあるがかえって反発があり、みんな飛び跳ねるように滑り下りて来る。

DSC08535.jpg
そのまままた樹林帯に入るが、斜度もあって楽しいツリーラン。この暖冬でまったく期待していなかったのだが、ラッキー・パウダー。福島の雪は侮れない。
下のほうではさすがにヤブっぽくなって来たが、ゲレンデの最上部コースの途中に合流した。デコ平を直滑降して最後に凸凹の神雪ゾーンを下りて終了、お疲れ様でした。

土湯峠を越えて安達太良山腹の岳温泉へ。今夜の宿は「鏡が池 碧山亭」。
広い温泉で冷えた身体を温めて、夕食はバイキング食べ放題飲み放題、カニ食べ放題まで付いてるお得セット。部屋に戻って飲み直し楽しい一夜だった。

DSC08548.jpg
ホテルの下には鏡が池。景色の良い宿でお客さんも結構入っていたようだ。

2日目は安達太良山へ。
あだたら高原スキー場は裏磐梯に比べるとやはり雪はぐっと少ない。

DSC08555.jpg
ここのゴンドラは冬季の営業はやめてしまったようで、登山者は右手のゲレンデから登山道を登っているようだ。僕らはリフト2本乗り継いで、使ってないスキーコースからゴンドラ駅方向へ。使ってないコースも圧雪はかけているようだった。雪崩防止かゴンドラ駅の保守のためなのか。

DSC08562.jpg
結構早い時間から下山してくる登山者に大勢すれ違う。早く出たのか、くろがね小屋に宿泊のパーティか。雪の少ない今年は山スキーよりは圧倒的に登山者が多い。登山道も踏み固められていてアイゼンで歩いているトレースだった。

DSC08570.jpg
頂上の岩峰にアリンコのように登山者が続いているのが見える。安達太良山、大人気である。

DSC08573.jpg
頂上付近の斜面はガリガリのアイスバーンだったが、僕らも無事百名山に登頂。
頂上の強風を気にしていたのだが、思ったよりは風が弱まったようだった。でも寒いので早々に退散。

一旦晴れていた頂上も僕らが着く頃からまたガスが掛かってきて小雪も飛んできた。しばらく視界を待っていたが、晴れないので滑降スタート。
視界不良の上にガリガリバーン、慎重に高度を下げて烏谷源頭の崖マークまで来る。登りの時に見えていたオープンバーンにドロップイン。快適パウダーとは行かず、クラストと新雪のミックスだが本日最初のターンを刻む。この辺りからは視界も改善。先頭を行くK井さんは烏谷左岸の広い尾根上にルート取り。雪質はクラストだが、ブッシュは少なくここまではまずまず。
DSC08574.jpg

DSC08575.jpg
しかし五葉松平を目指して谷に入るあたりから密ヤブが始まる。
今回最年少の20代H松さんは唯一のボード参加。濃いめのツリーランも上手く滑るし、少々の平坦部もストックをうまく駆使して移動してくるのを見て感心したが、このブッシュ帯はさすがに無理。途中からボードを脱いでツボ足で追いかけてくることに。
烏谷の横断はなんとか渡れたが、その先も密ヤブではなくなったもの以前ヤブスキーのトラバースが続く。H松さんは背中にボードを背負ってのヤブこぎなので労力はことさら。しかしさすが若さと体力、スキーのトラバースにほとんど遅れずに来る。
結局谷を渡ってから五葉松平の登山道に出るまでに小一時間を要した。福島のヤブ、侮ってはいけない。
登山道に出てからも、狭い溝のような道を行くのはスキーでもスリリング。傾斜が急になるともうスキーでも無理で最後はみんなツボ足で歩いてスキー場に戻る。

DSC08578.jpg
ゲレンデに出てやれやれ。と思いきや、この快適そうなバーンもコースクローズで雪はモナカ雪、最後の苦労をして(リーダーAツシさんも顔面強打とか)ベースに帰着となった。

前日の西大巓とはうって変わって苦労させられた安達太良山だったが、これはこれで楽しい一日。露天風呂が気持ちいい奥岳の湯で汗を流して解散となった。
お世話になりました。また来年、よろしくお願いします!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。