SSブログ

2020年3月25、26日 一雪一会/蔵王温泉スキー場・熊野岳

好天到来、性懲りも無く蔵王へ。
利府の家から黒姫の駐車場に直行。前日に結構新雪が降ったようで、路面にも少し残っていた。

DSC05547.jpg
黒姫のボトム。すっかり新雪でリセット。

DSC05550.jpg
もう春スキーモードなのか、ピステンはほとんど入っていない。黒姫のコースは既に下地の雪が相当なくなっているようで、新雪の下にブッシュが覗いたりしているところもあるが、季節外れのパウダーを滑る。

DSC05560.jpg
フニテルで地蔵山頂駅へ。
地蔵岳山頂部がすっかり枯れ木の山になっているのがよく分かって痛々しい。

DSC05562.jpg
パラダイス・ゲレンデは標高が高い分雪質は上々。ハイシーズンのパウダーが味わえた。

DSC05564.jpg
黒姫に戻って最後に1本、BCクロカンにトライ。
1本でヘロヘロになって終了。

DSC05566.jpg
黒姫スーパーG。良さそうに見えるが、雪は少なく下地が気になった。
仙台のO竹さんにわざわざ「パウダーですよ!」とメールする。

翌日も晴天。今日は熊野裏のバックボウルへ。
DSC05572.jpg
飯豊連峰。

DSC05573.jpg
朝日連峰がきれいに見える。
今日はだいぶピステンが入っているようだ。ユートピアの整地を1本滑ってからフニテルに乗る。

DSC05575.jpg
地蔵岳の稜線に出ると、熊野岳まで一応雪は繋がっているようだ。
もっとも登山道周りはほとんど解けていて石を避けながら歩く。この天気なので、平日だが頂上を目指す人が5、6人。
熊野頂上避難小屋から登山道沿いに北側に下る。少し風が強いのと雪がガリガリなのでスキンは付けたまま。
稜線付近はやはり雪が少なく、東斜面に出るのにハイマツを避けながらになる。
目指す東斜面、あわよくばパウダーかと期待していたが、入り口はハードクラスト。見下ろすとやはりなんとなくブッシュが多いのか、雪の少なさを感じる。急なのでスキーを履くのにも気を使う。

DSC05595.jpg
今日も無人のMy private backbowl。
最初の急なところはハードクラストだったが、少し下がるとフィルムクラスト状になって滑りやすくなる。いつものバルコニーまで滑り込むと、このあたり(1400mぐらい)はザラメ雪。
登り返して、滑りやすいところをもう1本。
2回目の登り返しの時に丸山沢を見ると、シュプールが1本。熊野の山頂あたりで見た人だろうか。丸山沢も雪が少なく、ギリギリのタイミングだったのでは。

DSC05598.jpg
行きはヨイヨイ、帰りはコワイ(強い=しんどい、だな)。東斜面に入るのに、今日は稜線側を下りてしまったが、やはり丸山沢の上部斜面を滑って大岩のところからトラバスが正解のようだ。

DSC05608.jpg
地蔵の東斜面は吹き溜まりがパウダーっぽかったが、ウインドパックの上に今日はもう腐り初めていて撃沈だった。
今日は山形の予想気温が17度。ゲレンデに戻るあたりから熱風(大げさだが)を感じた。ザンゲ坂も既にザラメ雪。樹氷原コースも昨日のパウダーが既に湿雪と化し、黒姫はストップ雪のシャーベット状、足腰が大いに疲れた。

DSC05611.jpg
黒姫ボトムはもう地肌が出てきた。終了間近かな。

この時期の新雪の賞味期限は短い。春雪惜しむべし。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。